ブログ

未分類の記事一覧

猫背を卒業!毎日5分でできる正しい姿勢の整え方!

気づけばいつも背中が丸くなっている。肩こりや疲れが抜けない…それ、実は「猫背」が原因かもしれません。姿勢を正すのは難しそうに思えますが、毎日たった5分で改善できます!この記事では、初心者でも今日から始……続きを読む

  • 2025年05月27日
  • カテゴリー:未分類

寝るときの姿勢は仰向けがいい?横向きがいい?

皆さんこんにちは!酒寄です! 先日ニュース欄を見ていたら、NHKのニュースで睡眠は記憶にも影響があるといった記事がありました。しっかりと寝て記憶を定着させ、次の日の準備をしているそうです。 睡眠は未来……続きを読む

  • 2025年05月26日
  • カテゴリー:未分類

肩の前がずっと痛い!四十肩?それ以外にも何が考えられるか?

こんにちは!酒寄です! なんだかもう夏を5月にして感じている今日この頃です。先日は肩の前が痛くなると言ってきてくださるお客様がいらっしゃったので肩周囲のことを記事にしていこうと思います! 四十肩(肩関……続きを読む

  • 2025年05月23日
  • カテゴリー:未分類

草野球をして肩が痛い!そんな方へ向けた投球動作のチェック項目。

みなさんこんにちは!酒寄です! どんどん熱くなっていく日が続いているので熱中症予防に水分を良くとってください! 今回は、野球をしているお客様がいらっしゃったので投球動作についてまとめてみたので、投稿し……続きを読む

  • 2025年05月22日
  • カテゴリー:未分類

反り腰ってどんな体の使い方?

皆さんこんにちは!酒寄です! 今日は、反り腰についてお伝えしていきたいと思います。良く反り腰って聞く単語ですが実際にはどのような姿勢であるのかというのを詳しくご説明させていただきます。 そもそも正しい……続きを読む

  • 2025年05月20日
  • カテゴリー:未分類

膝関節の痛みは筋力不足なだけ?

皆さんこんにちは!酒寄です! 最近は暑い日や雨の日などで体が疲れやすくなりますね。お体ご自愛下さい。 さて、今日は膝関節痛の痛みに関して色々と書いていこうと思います。 膝関節痛の痛みの原因は? 膝関節……続きを読む

脊柱管狭窄症の歩き方

腰部脊柱管狭窄症とは 腰部脊柱管狭窄症は、背骨内部の神経や脊髄の通り道である脊柱管が狭くなる病気です。脊柱管が狭くなることによって内部の神経や脊髄が圧迫され、腰痛や下肢の痛みやしびれなどの症状が現れ長……続きを読む

  • 2025年05月16日
  • カテゴリー:未分類

筋肉は姿勢を保つのにとても大切!

こんにちは!酒寄です! 週の後半になりお疲れではないでしょうか?体調にお気をつけて過ごしてください。 良い姿勢を保つのに筋力はとても重要な要素となります。筋肉をただつけるって簡単に言っても年を取ってか……続きを読む

  • 2025年05月15日
  • カテゴリー:未分類

おかげさまで本日よりオープン!

おはようございます!酒寄です! 本日2025/5/12より、たくさんの方のおかげでオープンする事が出来ました。私の思いである、「長く生き生きと良い姿勢を」という思いをこれから皆様に提供できたらと思いま……続きを読む

  • 2025年05月12日
  • カテゴリー:未分類

明日はオープン初日!

いよいよオープン! なんとかオープンの日を明日迎えることが出来ます!ここまで色々とご助言・お手伝いしていただいた方々には感謝申し上げます。これからがスタートとなりますのでどうぞ宜しくお願い致します。 ……続きを読む

  • 2025年05月11日
  • カテゴリー:未分類